流行に全然乗れない私です。
いまさらながらTwitterバッチ作成。
(誰かが同じようなものをつくってる自信あり)
つねに腹痛のsend_
一応汎用的なのです。
ソースを見ていただければわかりますが、flashvars の "id=XXXXX"のところを自分のidにかえるだけ!
本当はユーザー名を設定するようにしてやりたかったのに、IEでBasic認証がうまく回避する方法がわかんない。
(いや、わかったんだけど、うまくいかない・・・)
自分のtwitter_idは http://twitter.com/XXX/ のソースの中に xxxxxx.rssって部分があるからそこの数字です。
*現在使えません
twitterのゆるゆるcrossdomainのアクセス許可がキチキチになっちゃいました。しょんぼり。
9日の16:15に crossdomain.xml のアクセス許可が "*.twitter.com" に制限されたみたいなんで・・
参照:http://d.hatena.ne.jp/rna/20080309
(2008/3/13追記)
2007-07-31
2007-07-27
私のお金が目当てだったのね!
というわけで、クマの友達申請がちょいちょい来るわけですが、来るもの拒まずなので
どんどん受け入れしているわけです。
そして、その次のメッセージが届くわけです。
「私アイテムないからアイテムください!」
ってね。
もちろん、あげません。社会はそんなに甘くありません。
友達申請なんて、友達のきっかけの第一歩でしょ。ブログみたり
コメントしたりそういう社会のしがらみを経験してアイテムをあげる関係までいくのだと考えます。
苦労してないやつにあげるアイテムなんてありません!
つか、アイテムがほしいのならもっと姑息に動くべきだとおもうんだよね。
私は、ブログを公開しているんだからそこにマメにコメントを書いてみるとか・・
そういう裏工作ぐらいしてくれたら、努力を認めるっていうのに。
何もないところからは何も生まれません。
それ相応の対価が必要となるものです。
どんどん受け入れしているわけです。
そして、その次のメッセージが届くわけです。
「私アイテムないからアイテムください!」
ってね。
もちろん、あげません。社会はそんなに甘くありません。
友達申請なんて、友達のきっかけの第一歩でしょ。ブログみたり
コメントしたりそういう社会のしがらみを経験してアイテムをあげる関係までいくのだと考えます。
苦労してないやつにあげるアイテムなんてありません!
つか、アイテムがほしいのならもっと姑息に動くべきだとおもうんだよね。
私は、ブログを公開しているんだからそこにマメにコメントを書いてみるとか・・
そういう裏工作ぐらいしてくれたら、努力を認めるっていうのに。
何もないところからは何も生まれません。
それ相応の対価が必要となるものです。
2007-07-24
夜中の麻薬
毎日、animaxの虜です。
深夜の名探偵コナン→ギャラリーフェイク→東京なんちゃら
をなんだかほぼ欠かさず見てます。寝ろよ私。
そして、NHKでやってるFull Houseに夢中。
ミシェルがかわいすぎる。かわいいー
自分メモ
7/25 深夜0:00 キッズステーション さよなら絶望先生。
絶望したい。
HDDレコーダーの練習をすること!(これも自分メモ)
うほ。たのしみ。
深夜の名探偵コナン→ギャラリーフェイク→東京なんちゃら
をなんだかほぼ欠かさず見てます。寝ろよ私。
そして、NHKでやってるFull Houseに夢中。
ミシェルがかわいすぎる。かわいいー
自分メモ
7/25 深夜0:00 キッズステーション さよなら絶望先生。
絶望したい。
HDDレコーダーの練習をすること!(これも自分メモ)
うほ。たのしみ。
2007-07-21
漫画日和
成田美名子の花よりも花の如くをよんでたら前作のNaturalが読みたくなって
実家からもって帰ってきたものの、最終巻の11巻だけ持って帰ってくるの
忘れた。
猛烈に読みたい。

絵がきれいだから好き。
少女コミックのほうが絵がきれいだよねっていったら、そんなことないといわれた。
そうなの?でも、DMC(*注1)も好き。

Jackのフィギュアがでてるんだ・・ちょっとほしい。神棚とかに飾りたい。
ケーブルテレビを見ていると羽海野チカの最新作「三月のライオン」のCMしてるんだけど
ヤングアニマルなんだよね・・・CMをしてしまうヤングアニマルの気合の入れ具合が空回りにならないことを祈りたい。鳴り物入りだもんね。
でも、羽海野チカ目当てでヤングアニマルをかったいたいけな少女たちが
放送禁止用語を連呼しているDMCとかみて幻滅したらどうしよう。と
そっといたいけな少女たちの心を心配している私です。
実家からもって帰ってきたものの、最終巻の11巻だけ持って帰ってくるの
忘れた。
猛烈に読みたい。


絵がきれいだから好き。
少女コミックのほうが絵がきれいだよねっていったら、そんなことないといわれた。
そうなの?でも、DMC(*注1)も好き。

Jackのフィギュアがでてるんだ・・ちょっとほしい。神棚とかに飾りたい。
ケーブルテレビを見ていると羽海野チカの最新作「三月のライオン」のCMしてるんだけど
ヤングアニマルなんだよね・・・CMをしてしまうヤングアニマルの気合の入れ具合が空回りにならないことを祈りたい。鳴り物入りだもんね。
でも、羽海野チカ目当てでヤングアニマルをかったいたいけな少女たちが
放送禁止用語を連呼しているDMCとかみて幻滅したらどうしよう。と
そっといたいけな少女たちの心を心配している私です。
注1:デトロイトメタルシティー レイプレイプって連呼してる。
2007-07-20
チャイルドン!
BlogPetがリニューアルしまして、新しいキャラクターチャイルドンをかったよ!
チャイルドンはまだ赤ちゃんなので“うぱー”だの“じんしぇい”だの赤ちゃん言葉をしゃべるですよ!
萌ェ!

ぱんちゅ!て!
ぱんちゅ!ぱんちゅ!ぱんちゅ!
(あ、興奮してしまいました)
チャイルドンはまだ赤ちゃんなので“うぱー”だの“じんしぇい”だの赤ちゃん言葉をしゃべるですよ!
萌ェ!

ぱんちゅ!て!
ぱんちゅ!ぱんちゅ!ぱんちゅ!
(あ、興奮してしまいました)
2007-07-10
2007-07-09
BlogPet背景職人に弟子入りしたい!
Flashつかって仕事とかしているもんで・・
なんか猛烈に仕事以外で物がつくりたくてBlogPetのフレームをつくってみた。
みた・・・
イメージはセレブ!
しゃべると薔薇が出る!みたいな・・

↑こんなかんじ!
うはっ。私のセレブのイメージって。
ちなみに場所はバリです。バリっぽいでしょ?ちがう?
ほしい人はコチラから!
やり方はコチラの上で右クリックして名前をつけてリンク先を保存!保存!
つかもってくひとなぞいるのかしら・・・まぁいいや・・
つくり方知りたい人はflaファイルも置いとくのでもっていくといい。flaファイルはコチラ
同じように右クリックして名前をつけてリンク先を保存!保存!
ちなみに、コメント的なものは何も書いていない。
なんか猛烈に仕事以外で物がつくりたくてBlogPetのフレームをつくってみた。
みた・・・
イメージはセレブ!
しゃべると薔薇が出る!みたいな・・
↑こんなかんじ!
うはっ。私のセレブのイメージって。
ちなみに場所はバリです。バリっぽいでしょ?ちがう?
ほしい人はコチラから!
やり方はコチラの上で右クリックして名前をつけてリンク先を保存!保存!
つかもってくひとなぞいるのかしら・・・まぁいいや・・
つくり方知りたい人はflaファイルも置いとくのでもっていくといい。flaファイルはコチラ
同じように右クリックして名前をつけてリンク先を保存!保存!
ちなみに、コメント的なものは何も書いていない。
2007-07-04
全世界の人に伝えたい
2007-07-02
ついにレンジを買いました
ひっこしてから2ヶ月レンジのない不便な生活をしていました。
(さして、こまってなかったけど・・ずっと心の隅に引っかかってる感じ)
で、最初は
猫も杓子もヘルシオをと思っていたのですが、
ふらっとたちよったヤマダ電機でおばちゃんが熱いトークで

↑【送料&代引き手数料無料!・延長保証受付OK!】 三菱 オーブンレンジ RO-DG10F(RODG10F)
↑
をすすめるのです。
まったく眼中になくヘルシオ!ヘルシオ!と大行進していた私には寝耳に水ですよ。
でも、あまりにもおばちゃんが熱いトークで「おいしいクッキーがやけるのよ!ヘルシオなんて目じゃないのよ!」と語るから思わずそれにしてしまいました。
ヘルシオの説明してもらうときっていっつもテレビのコメンテーターみたいなマニュアルをよんだ説明しか
聞けなかったから、このおばちゃんの熱いトークに負けてしまいました。
でも、物を買うときってこういう熱があったほうが気持ちよくかえるよね!
楽しみ!パンがつくれるらしい!
(さして、こまってなかったけど・・ずっと心の隅に引っかかってる感じ)
で、最初は
猫も杓子もヘルシオをと思っていたのですが、
ふらっとたちよったヤマダ電機でおばちゃんが熱いトークで

↑【送料&代引き手数料無料!・延長保証受付OK!】 三菱 オーブンレンジ RO-DG10F(RODG10F)
↑
をすすめるのです。
まったく眼中になくヘルシオ!ヘルシオ!と大行進していた私には寝耳に水ですよ。
でも、あまりにもおばちゃんが熱いトークで「おいしいクッキーがやけるのよ!ヘルシオなんて目じゃないのよ!」と語るから思わずそれにしてしまいました。
ヘルシオの説明してもらうときっていっつもテレビのコメンテーターみたいなマニュアルをよんだ説明しか
聞けなかったから、このおばちゃんの熱いトークに負けてしまいました。
でも、物を買うときってこういう熱があったほうが気持ちよくかえるよね!
楽しみ!パンがつくれるらしい!
Subscribe to:
Posts (Atom)