仕事がまた忙しくなってきました。
暇なのは大体1ヶ月ぐらいか。
まぁ、1ヶ月ぐらい休みがあればいいのかな。
仕事関係で執事風の声を探しているときに、会社のMLに投げられたニコ動が久しぶりにヒット。
仕事しないで見入っちゃった。
ファイアボールはディズニーチャンネルでバリバリやってたもの。
あの、著作権厨のディズニーが!と思うと感慨深い。
インスパイアかな。
ドラえもんのこの話もなかなか読み応えがあって面白かった。
すこし、藤子不二雄Ⓐが入ってる気がする。
2009-02-19
2009-02-13
メイちゃんの執事リカバリー
メイちゃんの執事は、ずっとまえに執事という名詞にひかれて
買った後、なんだか私の中ではパッとせず○ックオフにさよならしようかと
思っていたのですが、ルチア様がとんだあばずれだという噂を小耳に挟み
ダンボールから脅威のリカバー。8巻までそろえてしまいました。
ルチア様…!なんたるビッチぶりでしょう。素敵です。
忍が好き。もういなくなっちゃうのかしら。カムバックしてもらいたいです。
というか、理人様はほんとにSランク?って感じの自制心のなさですがそれもよし。
残るマメシバがかませ犬なのか、それとも身長が伸びて混戦に乱入してくるのかが気になるところです。
----暗転
Flasherの中ではやっているらしいWonderflにこっそり参加。
たぷんたぷん。
買った後、なんだか私の中ではパッとせず○ックオフにさよならしようかと
思っていたのですが、ルチア様がとんだあばずれだという噂を小耳に挟み
ダンボールから脅威のリカバー。8巻までそろえてしまいました。
ルチア様…!なんたるビッチぶりでしょう。素敵です。
忍が好き。もういなくなっちゃうのかしら。カムバックしてもらいたいです。
というか、理人様はほんとにSランク?って感じの自制心のなさですがそれもよし。
残るマメシバがかませ犬なのか、それとも身長が伸びて混戦に乱入してくるのかが気になるところです。
----暗転
Flasherの中ではやっているらしいWonderflにこっそり参加。
たぷんたぷん。
2009-02-10
もう何を選べばいいのか
この冬になって、なんかすごい敏感肌になってしまい
今まで使っていた化粧水とかがピリピリする!
(かつて、資生堂の化粧品で一度おこってからもう資生堂は私の中で封印した)
ナチュラル系でいい基礎化粧品がないのかしら…
ナチュラル系って通販とか多いから今!今!ほしいの!っていうのに
なかなか手に入らないのがもどかしい。
一つ一つ試すのもめんどくさい。
うわーん。
最近、めっきりPCだのFlashだのFireFoxのことばかり書いていたので
乙女度がうすれたこのブログに新風をということで
買った本。
キュンキュンいいたいんだというのをスローガンにヤングアダルトコーナー(なんだよ。ヤングアダルトって)で見つけた本。
完全に中二病だよなこの主人公…と思いつつもわからんこともない。
自分の高校時代の魔の記憶が蘇りそうになって、危ないところでした。
少女漫画よりこのぐらいのスローペースの展開のほうがわたしに向いているのかも…
だって少コミ系の漫画展開速いし、なんか、女子がみんなアバズレだしげんなりなのです。
今まで使っていた化粧水とかがピリピリする!
(かつて、資生堂の化粧品で一度おこってからもう資生堂は私の中で封印した)
ナチュラル系でいい基礎化粧品がないのかしら…
ナチュラル系って通販とか多いから今!今!ほしいの!っていうのに
なかなか手に入らないのがもどかしい。
一つ一つ試すのもめんどくさい。
うわーん。
最近、めっきりPCだのFlashだのFireFoxのことばかり書いていたので
乙女度がうすれたこのブログに新風をということで
買った本。
キュンキュンいいたいんだというのをスローガンにヤングアダルトコーナー(なんだよ。ヤングアダルトって)で見つけた本。
完全に中二病だよなこの主人公…と思いつつもわからんこともない。
自分の高校時代の魔の記憶が蘇りそうになって、危ないところでした。
少女漫画よりこのぐらいのスローペースの展開のほうがわたしに向いているのかも…
だって少コミ系の漫画展開速いし、なんか、女子がみんなアバズレだしげんなりなのです。
2009-02-08
真っ赤なかわいいあんちくしょう
HP Mini 1000 Vivienne Tam Editionこれが赤くて可愛い!と眼をつけていたところ、
思わぬ買うチャンスが!



立ち上げてみての感想は、
壁紙可愛い!赤可愛い!につきます。
とりあえずHDDは80Gメモリは1Gなのであまりたいしたことはできないので、
少ないHDDの容量を確保するために、早速プログラムの削除を実行。
……
やべー最低限のものしか入ってない…
msconfigして無駄に動いているプログラムを確認
……
やべーあんまり無駄な動きしてねー。
<インストールしたもの>
・プログラムランチャ
OSはXPなのでbluewind
・TeraPad
テキストエディタ
・GIMP2
・オープンオフィス
DVDのドライブはついていないので、インターネットのみで何とかがんばります。
シナリオ書くぐらいしかできないのかな。
FlashDevelopを入れるかどうかは悩み中。
ただ、開発なんてたいしたことはできなさそうだなぁと。
-----続報
HP Miniですが、拡張ポートなるものがついていますが
日本ではまったく使い方が不明。
外部出力につなげる箇所がないので、なんとかここで出力できるようにしてもらいたい。
結構幅とってるのに、意味がないなんてひどい。
USB二つおまけしてくれたほうがいい。
あと、私のビビアンちゃんのキーボードはなんかかなり特殊な感じ。
漆塗りの重箱っぽいつくりなのですが、
真ん中がくぼんでて緩やかにカーブなのです。
結構使いにくいかもしれない。
いいの。赤いから。かわいいから。赤大好き!
思わぬ買うチャンスが!

とりあえず座椅子に立てかけてみた

あけてみた

犬とくらべてみた。ムゲン可愛すぎる
立ち上げてみての感想は、
壁紙可愛い!赤可愛い!につきます。
とりあえずHDDは80Gメモリは1Gなのであまりたいしたことはできないので、
少ないHDDの容量を確保するために、早速プログラムの削除を実行。
……
やべー最低限のものしか入ってない…
msconfigして無駄に動いているプログラムを確認
……
やべーあんまり無駄な動きしてねー。
<インストールしたもの>
・プログラムランチャ
OSはXPなのでbluewind
・TeraPad
テキストエディタ
・GIMP2
・オープンオフィス
DVDのドライブはついていないので、インターネットのみで何とかがんばります。
シナリオ書くぐらいしかできないのかな。
FlashDevelopを入れるかどうかは悩み中。
ただ、開発なんてたいしたことはできなさそうだなぁと。
-----続報
HP Miniですが、拡張ポートなるものがついていますが
日本ではまったく使い方が不明。
外部出力につなげる箇所がないので、なんとかここで出力できるようにしてもらいたい。
結構幅とってるのに、意味がないなんてひどい。
USB二つおまけしてくれたほうがいい。
あと、私のビビアンちゃんのキーボードはなんかかなり特殊な感じ。
漆塗りの重箱っぽいつくりなのですが、
真ん中がくぼんでて緩やかにカーブなのです。
結構使いにくいかもしれない。
いいの。赤いから。かわいいから。赤大好き!
2009-02-07
私の字お披露目します!
あなたの書いた文字をTrueTypeフォント化するが気になってたので、やってみた。
準備するのは
1.YourFontsのサイトにいってPDFをGET!!
2.テンプレートに文字を書く!なんか、横のベースの位置を意識して書かないとぐちゃぐちゃになるので面倒くさい。
小文字が難しい。大文字との兼ね合いが難しすぎる。
3.書いたテンプレートをスキャンする。A4で印刷して、普通にA4でスキャニングすれば問題なし
4.テンプレートをupload
5.プレビューを見て、Fontゲット!
というわけで、私が作ったFontはこんな感じ。
なんか変!やっぱり文字って勢いで書いているのだなと実感。なんか、文字単体なんだもん!普段の私はこんなのじゃないの!ちがうのちがうの。とクビを振って否定したくなりましたが所詮こんなもんです。
自分の声をカセットテープで聞いたような衝撃を覚えました。(カセットテープは、もう知らない子がたくさん!)
もう少し訓練して素敵なfontを作りたい。
準備するのは
1.YourFontsのサイトにいってPDFをGET!!
2.テンプレートに文字を書く!なんか、横のベースの位置を意識して書かないとぐちゃぐちゃになるので面倒くさい。
小文字が難しい。大文字との兼ね合いが難しすぎる。
3.書いたテンプレートをスキャンする。A4で印刷して、普通にA4でスキャニングすれば問題なし
4.テンプレートをupload
5.プレビューを見て、Fontゲット!
というわけで、私が作ったFontはこんな感じ。

自分の声をカセットテープで聞いたような衝撃を覚えました。(カセットテープは、もう知らない子がたくさん!)
もう少し訓練して素敵なfontを作りたい。
Subscribe to:
Posts (Atom)